Antoine.st 2006-12

2006-12-31

Earthquake

12/26 に発生した台湾地震の影響で、ここ上海でもかなりインターネット接続に支障が出ました。今だに完全復旧とは言い難い状況ですが、何とか復旧しつつある模様。しかし、インターネットにつながらなくなると、ある意味『陸の孤島』というか、情報から断絶されるということを思い知ります。日ごろ、いかにインターネットのお世話になっているかということですね。

今年も楽しいこと、楽しくないこと、いろいろあった一年でした。来年も適当な感じで、このサイトを更新していくことになると思います。といった辺りで、みなさんよいお年を。


2006-12-26

After X'mas

といったところで、そもそもクリスマスがビッグイベントでなくなってから早数年、後は年末のばたばたした日を残すばかりです。クリスマスはあまり里心が出ませんけど、年末年始くらいはコタツでみかん、お雑煮な日々を過ごしたいもので。

そろそろ用意を始めましょうかね。


2006-12-21

Tears

最近、妙に涙もろいです。いいことなんだか悪いことなんだか。今日は衝撃の事実を聞いてしまったので、ひとりで飲みに行きました。定番ですけど、『乾杯』なんぞを歌いながら涙が...。もう年ってことなんでしょうね。

Debian on VMware

ちょっと思い立って、Debian Sarge を VirtualPC 2007 ベータにインストール。ところが、やっぱりうまく動きません。追及するのも面倒なので、VMWare に浮気することに。

Conguratulation!

えー、ある意味、某氏と某氏への伝言でしかないようなネタですが、例の通訳さんが結婚することになりました。相手は、うちのちびっ子のひとりです。なんつーか、彼も彼女もちびっ子なので、ふたりでちゃんとやっていけるのか心配なんですが、そこはやはり、『愛があれば大丈夫』なんでしょう。部下同士が結婚する、ってのはある意味二重の喜びですね。

紅包はひとつでいいのかなぁ...。


2006-12-20

NTEmacs Trouble

NTEmacs が相変わらず調子悪い。例の IME 確定後のタイミングで周りの文字列が消える現象が取れないです。何でだろう? というわけで、調査開始。

ここ から取ってきたバイナリでは、何の問題もない感じ。というわけで、まずは環境を合わせて、2006/07/02 版を作ってみることにしようっと。

  • CVS 2006/07/02 + IME Patch 2006/07/03

とりあえず、これでいつも通りの最適化オプションでビルド。結果は惨敗。

  • CVS 2006/07/02 + IME Patch 2006/07/03 + バイナリの環境と入れ替え

なんたら DLL とかがおかしいのかと思い、バイナリの環境と入れ替えてみるものの見事撃沈。うーん、何が原因なんだろう?

  • CVS 2006/07/02 + IME Patch 2006/07/03 + 最適化なし

怪しい最適化オプションのせいかも? ということで、とりあえず最適化オプションをはずしてみることにする。そういえば、Meadow さんでは、gcc を使っていない関係で -march とかの最適化はしてないですし。うーん。これも失敗。

  • CVS 2006/07/02 + IME Patch 2006/07/03 + 透明化 Patch + 最適化なし

透明化してみる。これで治ったら...。って、治った。(笑 じゃ、最新の CVS に入れ替えてみようっと。と、最新の CVS にしても OK になりました。うーん。透明化パッチ で何かしらやってくれてるんでしょうか。

  • CVS 2006/12/20 + IME Patch 2006/07/03 + 透明化 Patch + 最適化あり

最適化をかけても大丈夫そうです。よくわかりませんが、これでとりあえず OK と。微妙に漢字変換時の表示が揺れるようですが、それほど気になりません。って、いつの間にか (emacs-version) => 22.0.92 になってますね。


2006-12-17

Nothing

前回のタイトルがちょびっと変な感じだったので、それを後ろに追いやる意味でもなんとなく書いてみようかと。上海にきて、数多くの人とお話をしてきましたが、中国の人々、こと『仕事』に対する考え方は、日本人とかなり違うようです。日本では、周りを見回してみると『仕事を中心に置いている』人が多かったんですが、上海ではそういう人は少数派です。もちろん、そういう人がいないわけじゃないんでしょうが、大多数は仕事は仕事、プライベートはプライベート、というようにきっちり分けているという印象です。

どっちがいいか、ってのは言うまでもなく、その人それぞれの考え方なわけですが、仕事中心 -> かなりどっぷり -> ちょっとのんびり -> もう少し仕事の割合を増やす <- 今ここ、と展開してきた自分にとっては、ちょっと違和感を感じたのも事実です。ともあれ、『楽しそうに仕事をしているなぁ』と眼に映るのはうらやましい限りではないでしょうか。

もう少しリハビリが必要なのかもしれませんけど、ピリピリした雰囲気の中で、全力で働く、ってことをやってみたいと思う今日この頃です。今まで手抜きをしてきた、とは言いませんが、やっぱりちょっとぬるかったように思いますし。環境も大幅に変わるでしょうし、今からなぜか楽しみで仕方ありません。


2006-12-14

Live for ...

そろそろ上海での生活も、まとめの段階に入ってきました。こちらの仕事では、ちびっ子達の指導・育成というものも大きな位置を占めていたわけで、最後に何を伝えるべきか、考えています。技術者としては、当然技術的なことについて伝えたいというのがあるんですけど、それって結局、『生き方』につながるのかな、と。

たかだか30数年しか生きていないわたしですから、大したことが言えるわけでもありません。でも、同じような道を歩いている、今後歩いて行こうとしている彼(女)らに、何かしら伝わってくれることを願いつつ。

Gan Mao

『感冒』と書いて風邪。ここのところのどが痛くてへろへろでしたが、ついに熱が出てきて、本格的な風邪に突入しました。病院に行って、薬をもらって。でも、あんまりよくないのでお仕事を早退。異国の地で独りで病気になるのは、かなーり嫌なもんです。

と、ひとりでどよーんした気持で寝ていたところ、夕方、ちびっ子達が食べものを持ってお見舞いに来てくれました。みんなの心遣いが嬉しいです。


2006-12-08

Virtual PC 2007 Beta

Core Duo 環境では、Virtual PC 2004 でいろいろと問題が出ていました(定期的に速度が落ちるとか、逆にキー入力が速すぎたりとか)。なので、押入れの奥から VMWare を引っ張り出したのですが、某氏の Blog で Virtual PC 2007 Beta が出ていることを発見。すでにメイン環境の座を滑り落ちた Core Duo(Thinkpad T60)では試していませんが、Core2Duo(Thinkpad X60)ではいい感じに動いてます。


2006-12-04

NTEmacs or Meadow

日常、何かテキストを書くときに NTEmacs を使っているわけですが、いつの頃からか微妙な問題が発生しています。それは、IME で返還を確定したタイミングで、周りの文字が消えることがある、ということ。これが結構な曲者で、とりあえず『C-l』に redraw-display を割り振って、消えたら再描画ってことで対応してますが、ちょっと嫌な感じ。

CVS を追っかけていろいろやってますけど、今のところ、解決策が見つかっていません。で、Meadow さんを試してみたところ、この問題は発生しないようです。Meadow さんに生活の基盤を移すのにも時間がかかりそうだし、どうしようか悩み中です。


2006-12-01

MinGW

NTEmacs をビルドするための情報をちょっとだけまとめ。基本的なところは、『NTEmacs22 CVS + IME.patch を Build する』にあるので、それの追加として。

MinGW は 『ここ』にあるので、そこから最新と思しき MinGW-5.0.2.exe を取ってきます。で、それを実行すると、『さらに新しいのがあるよ』と教えてくれます。が、更新できるようなできないような...。なので、気にしないでおきます。

あとは、cvs がちょっと変ってるようなので、

cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.sv.gnu.org:/cvsroot/emacs co emacs

という感じでソースを取得します。古い MinGW だと、gcc のバージョンが古いせいか、いくつかの最適化オプションが効きません。その辺のこともあって、MinGW 5.0.2(gcc 3.4.2)にしておくといいことがあるかもしれません。ないかもしれませんけど。

に関しては、すでに GnuWin32 のページにないようなので、上記みたいな直リンクで持ってきちゃいましょう。実行ファイルをインストールしてもいいんですが、lib と zip をそれぞれ MinGW のルートから解凍してあげれば、自動的にちゃんと正しいディレクトリ内に収まるようです。